
kuri
岐阜県にある世界文化遺産「白川郷」に行ってきました。
「であい橋」を渡ってさっそく合掌造りの集落に入っていきま~す。

kurumi

kuri
集落に入ると突然タイムスリップしたみたいな感じがするね。
向日葵と合掌造りがいい雰囲気だしてまちゅよね~

kurumi

kuri
そういえばノア、きれいな街並みだからこそ守らなくちゃいけないルールがあるんだよ!
そうなんでちゅね。どんなことでちゅか?

kurumi

kuri
ごみは捨てない、火気厳禁、歩きたばこ禁止草木を大切に。私有地に入らない、トイレは決まった場所でする、キャンプは禁止です。
あたち気をつけまちゅね。マナーを守りまちゅ。

kurumi

kuri
じゃあまずはひだっちと記念撮影しま~す(笑)
大きいさるぼぼさんかわいいでちゅね。真っ赤だし。

kurumi

kuri
集落の中には休憩所やお土産屋さんもあるんだね。
早速ちょこっと休憩しまちょ♡

kurumi

kuri
じゃ~ん。白川郷サイダーだよ。しゅわしゅわしておいしいね~😊
あ、ここにもさるぼぼちゃん。

kurumi

kuri
こんな風に冷やされてるとおいしさ倍増するよね~✨
お約束の五平餅もいただきま~す♡

kurumi
ほらほらマロンちゃん!外国のお姉さんがあたち達のお写真撮りたいって言ってくれてまちゅよ。そんなグダグダじゃダメでちゅ💦

kurumi

kuri
さっきからよく写真撮られてるなと思ってたんだけど、カートに乗ってるわんこがそんなに珍しいのかなあ。
外国のわんちゃん達はカートに乗ることはないんでちゅかねえ? 海外わんちゃん事情も気になるところでちゅ。

kurumi

kuri
ノア見てみて~ お魚がこんなとこに泳いでるよ💦
きれいなお水だからお魚も気持ちよさそうでちゅね。

kurumi

kuri
三棟並びの合掌造りが見えてきたよ。
あっちこっちの緑やお花がとってもきれいになってて素敵でちゅね。

kurumi

kuri
このまま「荻町城跡展望台」まで上がっていきましょう。
あたちカート乗ってるんで早く押してくだしゃ~い。景色が気になる~~。

kurumi

kuri
わあ。ここから見ると集落がミニチュアみたいでいい景色だね。
ここは風が抜けて気持ちいいね😊

kurumi

kuri
次は「和田家」方面へ行ってみます。
いろんな景色が楽しめるようにたくさんお花が植えてあるんでちゅね。

kurumi

kuri
「和田家」は中を見学できるようになってるんだよ。
日差しは強くて暑かったけど、川からの風はすごく爽やかだからおうちの中は涼しそうでちゅよね。

kurumi

kuri
じゃあそろそろ「であい橋」を渡ってもどりましょうか。
最後はマロンちゃんお約束の水浴びでちゅね。

kurumi

kuri
たのし~い!と思ったけど、また川の水が冷たくてビックリしちゃった(笑)
水遊び終わったら高山の古い町並みに向かいまちょ♡

kurumi