
kuri
ついに買いました!
何でちゅか?!

kurumi

kuri
前から気になってた「Q-See Q-Guard ワイヤレスセキュリティカメラ」だよ✨
そうなんでちゅね! 楽しみでちゅ。

kurumi

kuri
安かったのでコストコで購入しました。
カメラ本体とACアダプター、USBケーブル、あとは固定用の金属プレートとシールとネジが入ってまちゅね。

kurumi
早速組み立てよ~ 中身が少ないから簡単そうでちゅね。

kurumi

kuri
カメラ本体の台座には磁石が内蔵されているので金属部分にならどこにでも張り付きます。
取付用金属プレートを設置したい場所にネジで固定すればそこにカメラを固定できまちゅ。貼り付け用シートも入っているのでそちらで固定もできまちゅよ。

kurumi

kuri
USBケーブルと電源をつなげば設置完了です。
あとは専用のアプリをダウンロードしてWi-Fiに設定するだけでちゅ。

kurumi

kuri
本当に簡単だったね! もう使えるよ!

kuri
300万画素ってなかなかきれいにうつるね。
マイク機能があるから声が聞こえてくるんだよね。

kurumi

kuri
びっくりしたよね。おかあちゃんいないのに声がするからぼく探しちゃった。
でもお留守番中も見守ってもらえるのは安心でちゅね♡

kurumi

kuri
この写真は一番ひきで撮ってるよ。もっとズームすることもできるんだ。
暗視モードや動体検知アラートもついてるので家族旅行に行ったときのセキュリティも安心でちゅね。

kurumi

kuri
暗視モードは白黒だけど結構ちゃんと映ってたね。
iPhoneはアプリから動画の録画や写真が撮れまちゅよ。アンドロイドは使ってないのでわかりまちぇん。

kurumi

kuri
長時間録画したい場合はカメラ本体にmicroSDカードを挿入して使うこともできます。

kuri
商品の詳細は「Q-See Q-Guardワイヤレスセキュリティカメラ」こちらをご覧ください。